今回は自分磨きの根幹である「痩せる体」作りについてです。
断食等で一瞬痩せるのではなく、
「痩せる体」を無理なくキープできる健康的な体質を手に入れるためにはどうすべきなのでしょうか。
女子にとっての”理想の体重”は3種類あるって知ってる?
突然ですが、皆さんは自分の体重をどこまで落とせば合格ラインか、把握しているでしょうか。
とにかく軽ければ軽いだけいい!
好きな芸能人のあの人と同じ体重になりたい!
と盲目に落とすことだけ考えても、道は果てしないだけです。
というかそれでは、
無理な目標に途中で頓挫するか、
無理なダイエットで拒食症になってしまうか、
いずれにせよいい結果にはなりません。
「痩せたい!」と思っているのであれば、
まずは一般的な理想体重がどれくらいなのかを把握しましょう。
ここでは、女子にとっての3種類の”理想の体重”をご紹介いたします。
標準体重
標準体重とは、BMIが22の体重のことを言います。
身長(m)×身長(m)×22=標準体重
統計的に最も病気になりにくい体重と日本肥満学会により定められている体重です。
さらにBMIが25よりオーバーしている場合は「肥満」に該当するとのことですが、
個人的には22以上の時点でも22に収まるようにしておいたほうが健康的かなと思います。
もしこの「標準体重」を超えている場合には、美容以前に健康のためにもきちんと体重を落としていきましょう。
美容体重
上記の標準体重を計算した結果、
標準体重めっちゃ重いやんけ…
と、これじゃない感を感じた人も多いのではないでしょうか。
そう、実は標準体重はあくまで健康リスクの少ないという側面でのみの指標なので、
見た目がスリムで痩せて見えるかの指標ではないんですよね。
では一般的にスリムに見える体重はどれくらいなのでしょう。
それが「美容体重」という指標です。
身長(m)×身長(m)×20=美容体重
このBMI20というのは、健康的な体重の指標も満たしている数値です。
そのため、健康的且つスリムで見栄えのいい体になりたいのであれば、
この「美容体重」をキープできる体づくりをしていきましょう。
シンデレラ体重
シンデレラ体重とはBMI18の体重になります。
身長(m)×身長(m)×18=シンデレラ体重
若い人が
「モデルやアイドルみたいな体型になりたい」
と目指しがちなのがこのシンデレラ体重です。
しかし、健康的な体重とは最低でもBMIが18.5以上の体重のことを指します。
確かにモデルやアイドル等の芸能人の中にはこのBMI18程の体重しか無い人もいるでしょうが、
それは芸能人が自分の体をメディアに露出することで金銭を得る、特殊な仕事をしているから。
我々一般人が勤労をしながらこのBMI18を目指すのはとてもじゃないけれど健康に悪いです。
彼らは我々がせっせと仕事をしている時間にせっせとケアをしており且つ体の上に生えている顔の造形もいいからこそ、人形のような見栄えの良さ手に入れられているのであって、
我々凡人が日々あくせく仕事をしながら体重だけBMI18に落とすような生活を続けたらただの不健康なガリガリになるだけです。
しかし中には、
自分は既に美容体重だけどデブです!!!
と感じる人もいるかもしれません。
その場合は、
筋肉をつける、体のむくみを取る、食事の栄養素を見直す等、
減量ではない面で見直す必要があるか、もしくは、
SNSで芸能人やインフルエンサーの体を見過ぎて本質を見失っているか、
どちらかでしょう。
もしあなたが恋愛を目標において体重を減らしたいと思っているのであれば、
恋愛に最適な体型について、以下の記事を参考にしてください。
「痩せる体」を手に入れるのに短期ダイエットがNGな理由
体重を減らそうと考えたときに考えるのは、
とにかくたくさん運動するか、
食べる量を減らすかのどちらかだと思います。
どちらも正しい減量方法ではあるのですが、
大半の人がそれを”無理して極端に”やりがちです。
例えば全く運動をしてない人が一日2㎞ジョギングを目標にしたり、
食べるのが大好きな人が断食をし始めたり。
これらのダイエット法は数週間~数カ月は続けることができても、
そのうち辛くなってやらなくなります。
そして、辞めてしばらくしてまた元の体に戻って、そしたら今度は別のダイエット法をやってみて、
を繰り返すようになります。
それは、根本的に「痩せる体」を手に入れたことにはなりません。
あなたの知り合いにいる「この人痩せてるなぁ」と思う人を複数人思い浮かべてください。
彼らの全員が日常的にキツめの運動や断食ダイエットをしているでしょうか。
中にはそういう人もいるのかもしれませんが、
彼らのほとんどはただ彼らなりの普通の日常を過ごしているだけではないでしょうか。
「痩せる体」になるというのはすなわち、
・日常の中で体を動かすことが苦じゃない
・食べる量は適正な量で満足できる
こういう、普通に過ごしているだけでも痩せる体になるということです。
日々日常的に適切な運動量と食事量を積み重ねているからこそ、
太らず痩せたままの体をキープできているのです。
「痩せる体」を手に入れる3つのステップ
しかし、「痩せる体」ではない人がいきなり「痩せる体」を持っている人と同じ食事量と運動量になるのはほぼ不可能です。
何故日常的な積み重ねができるのかというのは、
それが特別なことではなく当たり前のことになっているからです。
それが当たり前のことではない人にとっては全く同じことをするのは”辛い”はずですので、
日常的に続けて行くということができる前に辞めてしまうでしょう。
そのため、「痩せる体」を手に入れるためには、徐々に「痩せる体」と同じ食事量、運動量に慣らしていく必要があります。
「34×なりたい体重」でまずは食事量をコントロール
「痩せる体」を手に入れるためにまず気をつけたいのが食事量です。
とはいえ、厳しい食事制限で辛くて続かなくては本末転倒。
そこで、まずは「34×なりたい体重」のカロリー量になるように食事を食べましょう、
というのが、こちらの本で清水忍さんという方が紹介している方法です。
簡単に言うと理想の体重の人が一日に消費するカロリー量の目安で、
このカロリー量さえ摂取していれば自然となりたい体重になれるというものです。
そこまで厳しいカロリー量ではないはずなので、
まずは食べる料理の中身は気にせず、このカロリー量になることだけ目指しながら、
食事量に体が馴染むまで数カ月過ごしましょう。
日常の中から運動習慣をつける
カロリー量の把握になれてきたら次にやりたいのが、運動習慣をつけるということです。
ここで言う運動習慣とは、毎日数㎞ジョギングしてるとか、そういう大それたものではありません。
例えばデスクで仕事をしているときに常に良い姿勢をキープするだけでもインナーマッスルが鍛えられますし、
近所に買い物に行くときに車で行かず歩いていけばウォーキング代わりになります。
「痩せる体」を手に入れていない人の中には、日常の中でいかに体に楽をさせるかを考えながら行動している人も多いです。
例えば、地下鉄からホームに上がるときやスーパーで上の階に行くとき、
たかだか1階分なのに長いエスカレーターの列に並んだりエレベーターを探したりしていないでしょうか。
体を動かすことが苦でない人は、階段のほうが早いからと躊躇なく階段を選択することができます。
このように、日常の中でほんの少し体を動かす選択を増やして行くよう心がけましょう。
より体を動かしやすくするために、余裕があればスクワット等の筋トレ習慣を取り入れることもいいでしょう。
注意すべきなのは、キツい運動をし過ぎないこと。続かなくなってしまいます。
自分のペースで運動負荷を上げていきましょう。
食事内容を見直す
摂取カロリーを見直し、運動習慣も身についたら、
最後にやってほしいのは食事内容の見直しです。
摂取カロリーで物理的に体重は落ちるかもしれませんが、
見た目体重を落とすには筋力や肌ツヤ、むくみ、便通等の要素も大切になってきます。
脂質、糖質、タンパク質等、栄養素ごとに食事を見直してみたり、
腸に良い栄養素を摂取したりして、
内からも体質を見直していきましょう。